top of page

​ソーシャルメディアポリシー

Social Media Policy
​令和5年1月改定

今や誰もが自由にアカウントを持ち、情報を発信できる時代です。明照保育園(以下当園と言います)もホームページ及び、インスタグラムにて情報発信を行っています。情報発信にあたっては、法令を遵守し、内部規定に沿った確実な運用を心掛け、適切な情報発信をしていけるよう本ポリシーを策定します。

​当園におけるソーシャルメディアの基本的な考え方

SNSガイドラインでは、ソーシャルメディアを利用するための基本マナー等について定めています。原則としてソーシャルメディアの利用は個人の自由と考えます。運営するにあたり、当園では利用者本人の不利益、利用者の名誉棄損、社会的利益を損ねないように十分な理解の元、適切な利用を心掛けていきます。

ソーシャルメディアとは?

ソーシャルメディアとは、ブログ、ソーシャル・ネット・ワーキング・サービス(SNS)、動画共有サイト等、利用者が情報を発信してコミュニケーションを形成していく電子的なメディアを言います。

《代表的なソーシャルメディア》

​Facebook・Twitter・LINE・mixi・YouTube・Instagram・ブログ・ツイキャス・プロフ・電子掲示板 他

​当園のソーシャルメディアポリシー・ガイドライン

1、法令順守

​ソーシャルメディアを含めたインターネット上での表現は、憲法等の法令の下にあることを理解し、日本の法令を遵守します。

2、知的財産権の保護

情報発信に際しては、著作物等の取り扱いに注意し、著作権、肖像権、商標権等の他人の権利や利益を不当に侵害することのないよう関連する法令を遵守します。  ​

3、守秘義務・情報の取り扱い

当園で知り得た守秘義務を要する情報を、許可なくソーシャルメディアを利用して発信することはありません。

4、人権や倫理の尊重

人権尊重の基本理念や倫理に反する特定の個人や団体への誹謗中傷、差別的な内容、卑猥な内容の発言や表現を含む投稿は行いません。

5、正確な情報発信と誤りや不適切な発言の即時訂正

当園が記載した内容には責任を持ち、正確な情報発信に努めます。また、発信した情報に誤りや訂正がある場合は速やかに対応することとします。

​6、プライバシー保護

当園における個人情報管理規定に従い、個人情報保護に努めます。また、第三者によって個人を特定されるような内容や表現に留意し、権利を侵害致しません。

ソーシャルメディア・ポリシーに関するお問い合わせ

当園は、ソーシャルメディアへの発信やその取り扱いにつき、十分なご理解をいただくことは大変重要であると考えております。本ポリシーについてのご意見、ご質問がございましたらお問合わせフォームまたは園までご連絡くださいますようお願いいたします。

bottom of page